本文へスキップ

作事とは、家屋などを作ったり修理したりすること。普請(ふしん)。

電話でのお問い合わせはTEL 050-3649-7655

〒626-0033 京都府宮津市字宮村1123

特定非営利活動法人

宮津町家案内                  旧大村邸長屋門










柳縄手地区
 
柳縄手地区は大手川の西側で、江戸末期には北に郡会所、その向い側に米会所があり、柳蝿手全体に三十五軒の武家屋敷と六ヵ所の武家長屋があった。
明治になって宮津天橋義塾を中心とする民権運動の高揚期には、この通りからその指導者・後援者が多く排出した。

大村邸はもと藩医小谷仙庵の住んだところである。仙庵の次男謙次郎は明治十三年ころ帰郷開業、「立憲政党」に加盟した。

明治二十年ころ峰山へ移り、そのあとへ、旧藩士大村政智が入居した。
政智は維新後東京へ行って法学を学び、判検事弁護士の資格をとり、明治十三年帰郷した。
天橋義塾維持講五本の株主となり、「立憲政党」にも加盟し、民権の伸張に寄せる志も一方ならぬものがあった。

小谷謙次郎旧宅を求めて入居以来百年間、大村家の手によって維持されてきた邸宅であったが、惜しくも昭和六十一年二月、事故のため焼失し、僅かに長屋門一棟が災を免かれて残った。

大村家の好意を得て、現在は市有地となって憩いの広場として開放されている。
一つの土地と家の変遷の中にも、宮津人の進歩によせる息吹がうかがえる場所である。

宮津市教育委員会
宮津市文化財保護審議会
設置案内板より

天橋作事組事務局


〒626-0033
京都府宮津市字宮村1123
TEL 050-3649-7655
FAX 0722-22-6821
E-mail tenkyo.sakujigumi@gmail.com